ギター
-
ちょっと難しい限定合理性の話
こんにちは! 二子玉川のギター教室、マスターミュージック講師のアキラです。 限定合理性という概念をご存知でしょうか? 今回お話しする内容は優柔不断だと思う方には…
-
ギター上達のための情報を共有すること
こんにちは! 二子玉川のギター教室、マスターミュージック講師のアキラです。 何にでも当てはまることですが、体得した知識や技術にはそれぞれに練度や深さがあります。…
-
ギターの情報量は英語圏の方が圧倒的に多い
こんにちは! 二子玉川のギター教室、マスターミュージック講師のアキラです。 今日のトピックは『英語で検索してみよう』ということです。 日本で生まれて日本で暮らし…
-
ギターピックの選び方
こんにちは! 二子玉川のギター教室、マスターミュージック講師のアキラです。 今日はピックについて種類や特長を主観的に簡潔にお伝えします。特に初心者の方は参考にし…
-
ギター演奏におけるリズム感の鍛え方
こんにちは! 二子玉川のギター教室、マスターミュージック講師のアキラです。 本日はリズム感を鍛えるための基礎練習方をお伝えします。 もちろんメトロノームを使って…
-
ギター単音弾きの練習方法
こんにちは! 二子玉川のギター教室、マスターミュージック講師のアキラです。 今日は綺麗に単音を弾けるようにする練習方法をお伝えします。 まず、メトロノームを用意…
-
音楽の聞き方〜その2
こんにちは! 二子玉川のギター教室、マスターミュージック講師のアキラです。 今日は曲を聴く時の二つの視点をお伝えします! 曲を聴くときには、何度も聴くか、とにか…
-
音楽の聞き方〜その1
こんにちは! 二子玉川のギター教室、マスターミュージック講師のアキラです。 今日は曲を聴く時のポイントをお伝えします! 音楽的な学びの為に聴く ハーモニー分析、…
-
気分が乗らない日でもギター練習できる秘密の方法
こんにちは! 二子玉川のギター教室、マスターミュージック講師のアキラです。 なんだか練習に集中出来ない、気分が乗らない時ってありますよね。 だけど練習しなきゃと…
-
音や音楽に対する意識
二子玉川のギター教室、マスターミュージック講師のアキラです。 今日お伝えしたいことは日常で耳にする音や音楽に対する意識についてです。 日常生活で耳にする音楽に対…
-
ギターの選び方
二子玉川のギター教室、マスターミュージック講師のアキラです。 今日はギターを選ぶ時に私が気にするポイントをお伝えします。 皆さんはギターを選ぶ際にどういったとこ…